クラスの空き状況など最新情報は公式LINEよりお届けします!

7月のアトリエ Stampingを紹介しました

アトリエ ユモレスクは長野県松本広域圏の西側、朝日村にあるこども向けのアート教室です。

7月のアトリエの様子をシェアしたいと思います

もくじ

7月のアトリエ オリジナルスタンプの作り方とStampingのバリエーション

アトリエ ユモレスクではこども達に毎月新しいことを紹介していきます!

7月はオリジナルスタンプの作り方とStampingのバリエーションを紹介しました。

Stamping = スタンプすること, でもありますが、押し付けて色や形をつくることでもあります。

スタンプひとつでイラストになるものだけではありません。

形の組合せでイラストをつくっていくものスタンプで紙全体に柄を大きくつくるもの、など大小様々なStampingのバリエーションがありますね!

(インドなどのテキスタイル作りの現場では手押しスタンプもまだ残っているかと思います)

こども達に紹介したStampingのバリエーション

長野県松本広域圏こどもアート教室の様子

わたしの手作りスタンプのサンプルを実際に作るところから押すところまで、こども達へデモンストレーションしました。

1つで完結するネコ柄のスタンプ、顔と体としっぽの3パーツに分けた犬柄のスタンプ、ロール芯に版や輪ゴムをくっつけたコロコロスタンプなどのバリエーションを見せました。

小学生向け のびのびクラスではハサミで簡単に扱えるスポンジ素材で、小学高学年〜中学生向け もくもくクラスではカッターや彫刻刀で削っていくゴム素材での版づくりも加えました。

クラスの様子

長野県松本広域圏こどもアート教室の様子

小学生向け のびのびクラスの様子

多くの子は、扱いやすいスポンジ素材を使ってスタンプ型をつくり、木片に貼り付ける形で仕上げていました。

新一年生さんでも一度やり方を教えれば紙やすりもひとりで出来るようになっていました!すごい!

出来あがったスタンプの持ち手にキラキラでデコレーションしたり、色を塗ったりしてる子もいましたね!

さらに作ったスタンプの絵柄を色紙で3Dに作りかえる子も!

超特大サイズのスタンプを作った子もいましたね!

綺麗に押せたときには、クラスのみんなで「わ〜!(できた!)」という歓声が!

というのも、はじめはスタンプパッドが小さめだったのでスタンプ全体に満遍なく色が乗らず、失敗していたのです。

スタンプパッドではなく絵の具で色を乗せたら、柄がしっかり現れて嬉しかったですね。
(特大スタンプの写真を撮りそびれたのが悔やまれる)

みんな試行錯誤しながら、自分の作りたいものを作りました!

そしてこの日は時間いっぱい制作していたので(片付けの時間だよ〜と言ってもみんな手を止めてくれない(笑)

塩尻市の市民交流センター《えんてらす》にてワークショップをした際もそうでしたが、こども達がスタンプが大好きなのですね〜。

小学高学年〜中学生向け もくもくクラスの様子

小学高学年〜中学生向けのもくもくクラスでは、扱いやすいスポンジ素材だけでなく硬いゴム素材も加えて紹介しました。それぞれが好きな素材を選んで制作していました。

スポンジはハサミでもスイスイ切れるのですが、ゴム素材はカッターナイフ、デザインナイフ、彫刻刀を使います。

カットしようとする線の細さや面の広さによって使い分けることをアドバイスしながら、怪我をしないように見守っていました。

今回は鋭い刃物を使うので、かなり集中した時間を過ごしていましたね!!アトリエの時間が終わる頃には、「ふ〜っ!」っとやり切った感のある声も。よく頑張りましたね

友だちにもシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
もくじ