アトリエ ユモレスクは長野県松本広域圏、朝日村にあるこども向けのアート教室です。
長らくアトリエ ブログの方は更新できずでしたが…
2025年3月に行われた私たちの作品展の様子はしっかり記録しておきたいと思います!


アトリエに通うこども達の発表の場として、年度末の3月に作品展を開催しています。
場所は縁あって講師がお世話になっている奈良井にあるギャラリーショップ「土 -とおいち-」にて。
観光地である奈良井だからこそ、雪の残る3月にもかかわらず多くの方がふらっと立ち寄ってくれました。
初年度は約260名、2年目も200名以上の方の目に触れることができました!

会場には感想を自由に書き残せるもの(メモ用紙とBOX)を用意したので、海外の方も含め沢山のメッセージがこども達に届きます。
「のびのびと作っているのが伝わる!」
「楽しい気持ちになった」
「家に飾りたい」などなど
なかには、特定の作品に対して届いた温かいメッセージもありますので、それは作者の子へ手渡しています。
いつも見守っているご家族や講師以外からの褒め言葉はこども達の今後の創作のやる気や自信につながると信じています!






アトリエに通うみんなはシャイなので、「作品展やるよ〜!」と言ってもそんなに反応は表に出してなかったのですがw
実際に会場に来て自分の作品が並べてある様子を家族で一緒にみている様子は、照れくさそうだけどとても誇らしげでした。
やっぱり自分が作ったものというのは自分の感性の分身でもあり、そこに関心を寄せてくれたり喜んでもらえるのは本当に嬉しいことだと、私自身が思っていることです。
こども達の様子を見て、「あぁみんなもやっぱりそうだよね」と確信し、その姿を見ることが出来ただけでも作品展を開催した甲斐がありました!
この体験がこども達にとって良い思い出になれば、とても嬉しいです。
↓2025年3月の作品展 思い出動画(instagramより)
↓初年度の作品展 思い出動画(instagramより)
毎年準備は大変ではありますが、できる限りつづけていきたいと思います!